初遠征!富士山ロングライド🚴
9月7日(土)、8日(日)にお店を臨時休業で富士山へ初遠征してきました。
オープン以来、土日に休むのは初めてで少々緊張します。
行先は「富士山ロングライド」の開催地である山中湖。
家族での参加予定でしたが、数日前から台風がどんどん近づいてきました。
頼む、今回は降らないでくれ・・・
もうご存知と思われますが、僕は極度の雨男です。
かなりの確率で降らす事が可能な男。
結局出発の当日の8時に開催中止の案内が。。。
台風が直撃するらしい・・・
残念すぎる。本当に残念すぎる。
更に残念な事が
実は前日僕にはドクターストップがかかっていました。
晴れていても結局はイベントに参加できなかったのです。
病名は「帯状疱疹」
先生に相談したのですが、
「130キロなんてとんでもない。帯状疱疹にかかった時は10日は安静にする事。
無理するともっとひどい事になりますよ」と

歩くのも大変なほど痛く、痺れがひかないので自転車に乗れないのは自分でも分かってました。
でも宿もとってあるので結局はみんなで山中湖に向かいました。
何か良い事がきっとあるはず!

子供は久しぶりの旅でテンションが上がりっぱなし。
みんなが楽しめればいいか。

民宿に着くと、早速ほかのメンバーは山中湖周遊のため準備を開始。
ぼくはというと、かつては毎日というほどやっていたバス釣りの準備。
昔、山中湖にはバス釣りで何度も来ていたのですが、子供が生まれたりお店を始めたりで7年振りくらいの山中湖です。

子供たちは嫁さんと張り切って爆走。
とても天気が良くて、本当に明日台風が来るなんて信じられないです。


僕は足が痛く、ラン&ガンができなのでものすごく近い場所をびっこをひきながらまんべんなくルアーを投入。
2時間半くらいで1バイト・ノーフィッシュ。
でも本当にルアーを投げるのが久しぶりだったので、ノーフィッシュでも最高な時間でした。
夜はパスタとスーパー銭湯。
幸せです。

そして部屋にて2時まで2次会は続きました。
2日目
6時に起床。4時に起きて釣りと思ってましたが、余裕の寝坊。
娘と嫁さんはまた山中湖を1周してくると出かけたので、僕と息子はバス釣りに!
初めて投げるルアーに自転車に匹敵するほどはまってました。
同じ血の持ち主と再認識(^^)

そしてこんなにも綺麗な富士山を目の前にして愛知へ出発!
本当にイベントは中止なのか?と思うほど穏やかな朝でした。
一旦他のメンバーとはここでお別れ!お疲れ様でした!
旅はまだまだ終わりません。
チャリカフェポターにパワーバーを作ってくれている新城市の「chacha」さんへせっかくなのでおじゃま。
ケーキ・タルト・クッキーをしこたま買って阿寺の七滝へ。
富士山まで行ったのに、白糸の滝ではなく阿寺の七滝というのがいい感じ。


さあ、ようやく自宅かと思いきや、御殿場のアウトレットから直行した他のメンバーと岡崎で再合流。
さいごは「我が家」で焼肉会食。
昨日飲みすぎたので、今日はビール1杯でアルコールは終了。
鈴木家は子供もみんな大盛ライス。
いや~、食べまくった!

今回は今後に活かすため、初めて家族でイベントに参加しようと決めて土日まで休んだのですが見事に台風によって願いはかなえれませんでした。
でもこうしていつもチャリカフェポターに来てくれるお客様と一緒に旅の思い出が作れたのは大収穫!
それと家族で大好きな自転車の旅ができたのがやっぱり1番!
次回は11月9日スズカエンデューロ!
それまでにまた鍛えなおし!
一緒に参加して下さった皆様、本当にありがとうございました。!
またいつかリベンジするぜ。。🚴